清めてうるおし、精油が香るハンドウォッシュ。
《アロマティックウッドコレクション みずみずしい柑橘にしのばせたスパイスの温かみがセンシュアルで印象的な香り》
コメヌカ油、ホホバ油、サンフラワー油が手肌のうるおいを保ち、カミツレウォーター、ティーツリー葉油でリフレッシュするハンドウォッシュ。肌に優しく毎日の手洗い習慣を。
内容量:250mL 使用量目安:両手の手洗いに2プッシュ。(お子さまや手の小さな方の場合1プッシュ)
水、ミレス-3硫酸Na、ココアルキル硫酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジステアリン酸PEG−250、グリセリン、PEG-40 水添ヒマシ油、塩化Na、ミリスチン酸イソプロピル(香料・エモリエント剤)、安息香酸Na(保存剤)、PPG−1−PEG−9ラウリルグリコールエーテル、ポリソルベート20、オレンジ果皮油、ポリクオタニウム-7、フェノキシエタノール、エタノール(溶剤)、硫酸Na(増粘剤)、クエン酸、リモネン、コメヌカ油、クエン酸Na、EDTA-2Na、ニクズク核油、シトラール、オオベニミカン果皮油、ビャクダン油(エッセンシャルオイル)、ティーツリー葉油(エッセンシャルオイル)、ヒマワリ種子油、ローマカミツレ花水、ベンジルアルコール(保存剤)、デヒドロ酢酸(保存剤)、トコフェロール(酸化防止剤)
濡れた手にのせ、やさしく泡をたて、丁寧に洗ってください。一回の使用量の目安はポンプ1押しから2押し(2-5ml)です。
ポンプのご使用方法:ポンプ上部に記載されている「OPEN」の方向に回すとご使用頂けます。
* 植物由来成分・精油を配合している為、保管および使用環境が15℃以下になると成分本来の性質による微細な浮遊物・澱が見受けられることがございます。そのような場合には、次の方法で温度を上げていただくことで浮遊物や澱が解消・軽減いたします。
・ご使用環境の気温を20℃~25℃に保つ。
・40℃くらいのぬるま湯にボトルごと湯せんし(しっかりキャップを締め、内部に水が入らないよう十分ご注意ください)、20分~30分静置する